2016年3月27日日曜日

少し気が抜けつつ

四段の課題を登ったからと言って、

急に四段の実力が身につくとか、

そういうことにはならない。

やはりいまだに

三段の課題はほとんど登れないし、

二段の課題は登れるかは五分五分といったところ。

初段の課題が登れないこともたびたびある。


相変わらず僕は僕なりの強さと弱さを抱えながらクライミングを続けている。



今日は宮川へ。


主目的は、

「次の目標となる課題を見つけること」

ということで、

アームストロング(四段)と
炎帝(四段)

を触り、今の自分にとってどの程度可能性を感じるか探ってみることに。


まあ、

これについては

「ほとんど希望を感じなかった」

ということで結論付いた。今のところは。


とはいえ今日は、

今まで普段あまり一緒に岩に行っていなかった人たちと一緒に岩を廻れたということが楽しかった。それが焦点だったな。


まず始めにやったのは

鉈(二段)

これはもともと「スタート時別の岩を踏んでも良い」という微妙な条件のもと初段とされていた課題だが、

最近その条件が無くなり、グレードも二段に上がり、課題としてしっかりとした魅力を取り戻したことで再注目されてきている課題だ。


まあ、悪かった。


ホールドはそこそこ良いカチ(痛い)だが、スタンスとなるホールドの位置と形状がどうにももどかしいバランスで配置されており、
完璧にしっくりくるムーブを固めきることが難しかった。

ひょっとしたら探り続ければぴたっとハマるムーブがあったのかもしれないが、
やりすぎていると指皮が先にイカれてしまうと思い。多少強引にパワーとデッドの精度に頼って押し切った。



難しさとしては二段の真ん中くらいなのかな?特に簡単すぎるとも難しすぎるとも思わなかったし。



次に登ったのは、悪名高き

店長初段(初段)

チャンドラ(二段)のある岩の隣の岩にある課題だが

「明らかにチャンドラより悪い」と噂の課題。

その下馬評に違わず、悪い。
正直、鉈よりも悪く感じた。

核心の左手デッドがなにせ悪くて痛くて。

三段クライマーズと共にセッションしていたけど自分含めみんなそこにはじきかえされまくっていた。


↓店長核心に臨む三段クライマーズ





(ブレまくっているのは仕様です)

本気で敗退すると思った。
「これで最後のトライにしよう」としたトライでなんとか落とせた。


矜持、というほど大層なものじゃないが、
意地、みたいなものは少し身についてきたのかもしれない。




今日思ったのは、

二段だろうが初段だろうが登れたら嬉しいし、

グレード関係なく難しいものは難しいってこと。

最近は最高グレード更新に躍起になっていたけど、

それ以外の取り組みも、やっぱり楽しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿